お知らせ

96日目

2017.07.31

アイガモが孵化して96日経ちました。

田んぼの仕事も終えて、ゆっくり仲間と過ごしています。

CIMG0120.JPG

CIMG0119.JPG

稲穂

2017.07.30

稲穂

アイガモ田んぼの稲穂が垂れ始めました。CIMG0127.JPG

アマガエル

2017.07.29

アイガモ田んぼにいるアマガエル

CIMG0116.JPG

アマガエルは、イネの害虫を食べてくれる。

イネミズゾウムシ、イネツトムシ、ツマグロヨコバイなどイネの害虫をはじめ、

ガガンボ類、ユスリカ類、ハエ類など、たくさんの虫がエサになります。

逆に、サギ類、ヘビ類、イタチなどの哺乳類、そしてタガメなどの

水中昆虫類にいつもねらわれている。

                  (田んぼの生きもののおもしろ図鑑より)

アマガエル1匹でごはん67杯たべることができます。

出穂

2017.07.28

出穂 

朝露に光るアイガモ田んぼ

CIMG0111.JPG

草刈り

2017.07.28

草刈りをしていたら、カルガモの巣がありました。

周りの草を刈らずに置きました。

197.jpg

最新のお知らせ

2025.04.22
出芽
2025.04.21
2回目の花見
2025.04.20
種まき
2025.04.18
ハウス完成
2025.04.15
農家は絶滅危惧種?

カテゴリー

バックナンバー