お知らせ

代搔き

2024.05.02

代搔きが始まりました。雑草やウキクサ(アゾラ)を土の中に埋没するため水を少なくしての代掻き作業。「コウノトリ」「アオサギ」がエサ探しにやってきて、きれいに仕上がった田面に足跡をたくさんつけて帰ります。共生と言え、この時期、残念ですが厄介なものとなります。それにしても大きな足跡が付いています。

IMG_1326.JPG

IMG_1325.JPG

育苗15日目

2024.04.25

種をまいて15日目。苗も11センチと順調に育っています。プール育苗で35日苗に育てるために追肥が必要となります。通常は液肥を投与するのですが、効きがすぐなくなるので粒状の「有機肥料」を散布し潅水します。気温が高く、ハウス内は締め切っていると50℃以上になり、苗焼け、高温障害、苗の徒長などをさせないように、25℃前後になるようにサイドビニールは夜間も開放して管理しています。「苗半作」といいます。

IMG_1319.JPG

IMG_1318.JPG

耕うん

2024.04.18

今日から、田んぼの耕うんが始まりました。今年は雨が予想以上に多く、田んぼも乾かない、晴天が続かないので合間をぬっての耕うんです。トラクターを走らせると、いなかった鳥たちが耕うん後に群がってきます。「カエル、ミミズ、昆虫」などが掘り起こされた小動物が、地上に出てくるのを待ち受けているのです。「アオサギ」「ダイサギ」「ケリ」「カラス」もちろん「コウノトリ」もちゃんと来ています。田んぼも鳥たちでにぎやかになります。

IMG_1311.JPG

アオサギ                                            ダイサギ

IMG_1312.JPGIMG_1313.JPG

ケリ

IMG_1316.JPG

コウノトリ

IMG_1315.JPG

発芽確認

2024.04.15

11日、今年の種まきをし、14日には発芽を確認、そして今日夕方、かぶせた「太陽シート」をはがし、緑化を促します。向かって左側が、11日播種、右側が12日播種、少し伸びすぎかな。後の管理はハウス内の温度管理、25度以上にならないように注意が必要です。l

IMG_1289.JPG

IMG_1291.JPG

なごり桜

2024.04.13

桜も最終期になりました。夜桜宴会も今日明日で最後になるので、来年も咲くようにと願い、今年の見納めで宴会をしています。

IMG_1288.JPG

IMG_1287.JPG

最新のお知らせ

2024.05.02
代搔き
2024.04.25
育苗15日目
2024.04.18
耕うん
2024.04.15
発芽確認
2024.04.13
なごり桜

カテゴリー

バックナンバー